高橋歯科について

高橋歯科矯正歯科を選ぶ理由

駐車場

すぐに対応できます。

医院によっては、大学病院から来ている医師が決まった曜日にしか矯正の診察ができないということもあります。

その点、当院は院長が矯正医として常駐しておりますので、診療時間内であれば突発的なトラブルにすぐに対応できます。

常に新しい技術を提供し続けています。

当院長は、新しい情報・技術・知識の習得のために、学会やセミナー、研修会に積極的に参加し、進化し続ける医療に対しての意欲と対応を、常に提供し続けています。詳しくは院長のプロフィールをご覧下さい。

ご希望の矯正方法に関して、個人個人に適した選択を提示いたします。

虫歯になりにくいチカラをつけます。

矯正中は、歯みがきしにくいことから、どうしても虫歯や歯周病になりやすいのです。
当院では、治療をうける方には全員に「予防プログラム」をうけていただいています。
この「予防プラグラム」によってお口を管理するチカラをきちんと身につけ、虫歯や歯周病になりにくい状況にしてから矯正治療が進むシステムとなっています。

矯正治療は、来院するごとの料金がかかりません。

高橋歯科矯正歯科ではトータルフィー制度を導入しています。

トータルフィー制度とは?
通院費がかからないという制度です。

矯正歯科クリニックにおいては1回あたりの通院費がかかるところもありますが、高橋歯科矯正歯科ではトータルフィー制度を行っているため、通院費がかかりません。
すなわち、お金を来院の度に支払う必要がありません。

例えば、お子様が学校帰りに当院に調整のための通院をされても、現金を持たせずに安心です。

支払い方法をいろいろチョイスできます。

矯正はかなり高額というイメージがありますが、当院では各種クレジットカードやデンタルローンが利用できます。

また、デンタルローンご利用の場合、18回払いまでの方の場合は、手数料は当院が負担させていただくため、患者様ご自身のご負担はありません。

矯正治療終了後のアフターフォローも安心です。

矯正治療が終了しても、元の状態に戻ろうというチカラが働いています。それを防ぐための「保定装置」もトータルフィ―に含まれています(最初の1 set)。

さらに、後戻りを防ぐだけでなく、笑顔を美しくするための「筋機能トレーニング」も矯正治療内に含まれています。

舌や頬の筋肉の訓練を行い後戻りしにくい環境を作ります

私たちは無意識に1日600〜2000回飲みこむ動作(嚥下)をしています。

歯ならびに悪い影響を与えない正しい飲みこみ方は、くちびるを閉じて舌を上顎につけ、奥歯をかみしめ、のどを使って飲みこみます。舌癖のある人は、いつも舌が口の中の下の方や前の方にあり、歯を押しています。そして飲みこむときには、さらに押し出す強い力が歯に加わってしまいます。

筋機能療法とは口のまわりの筋肉(舌、口唇および顔面の筋肉)を強くしてバランスを良くし、正しく機能させるためのプログラムです。 これによって、舌癖を取り除くこともできます。

訓練により、正しい舌の動きや正しいお口のまわりの筋肉の動きを覚えていって習慣化し、筋肉の動きが、矯正治療の進行を妨げないようにし、また、矯正治療後の後戻りを防ぎます。

このページのトップに戻る

Copyright 2010 Takahashi Dental Office of Preventive & Orthodontics